ぽこあぽこピアノfellowshipセミナー秋からの新講座ご案内致します。
11月2日 日曜日
山本美芽先生
自分の音聴いてる?
アンサンブルセミナー
受付 午前10時から
セミナー 午前10時半から
ランチ・懇親会を挟んで
ワークショップは
午後1時から
セミナー終了予定 午後2時まで
受講料 5000円(ランチ代を含みます)
お申し込みはnakanishi@pocoapoco-piano.com
11月13日
第4回
リトミックお悩み相談室
ピアノレッスンに活かしたい
即興演奏はこれでいいのかな?
不安を感じた事があれば、是非
ご参加下さいませ。
講師 種田葉子先生
時間 午前10時半から午後12時半まで
受講料 3500円
お申し込みはぽこあぽこピアノ教室まで
10月より北村智恵先生の連続セミナー開始!!
10月31日 1月23日 3月10日
午前10時から午後2時まで
一日に2講座のセミナーを開催致します。
1部は午前10時から午後12時まで
昼食後
2部は午後12時半から午後2時まで
2部は毎回バッハへの道をシリーズでお願いしております。
10月31日は 1部に「ハノン120%活用術」
を予定しております。
受講料は各講座5500円
(昼食代500円含みます。昼食ご持参の場合は5000円)
全講座お申し込みは14000円
(但し昼食代1500円は含みません)
講座お申し込みはセミナー専用フォームより
お申し込み下さいませ
又はnakanishi@pocoapoco-piano.com
お申し込みお待ちしております。
北村智恵 連続3回講座 前編
テキスト一覧
10月31日
1部 レッスンの友/北村智恵のハノン120%活用術
2部 全音/プレ・インヴェンション
1月23日
1部 全音/ソナチネ・アルバム1巻 初版及び初期楽譜に基づく校訂版(今井顕校訂)
2部 10月と同じ
3月10日
1部 テキストなし
2部 全音/様式とテクニックが同時に学べるバロック名曲集上巻
ホームページ作成ワークショップ第3期生
10月2日16日の2回でホームページを完成しましょう!
作成後は「ぽこあぽこfellowship勉強会」にて
アフターフォローさせて頂きます。
全2回講座で10000円
午前10時から午後12時まで
昼食後自習時間
終了予定時間 午後2時半頃
お申し込み締め切りは9月20日まで
お申し込みはセミナーお申し込みフォームから
9月9日
9月9日 リトミックお悩み相談室
大好評第3回目
ピアノレッスン取り入れたい先生方にも人気です。
模擬レッスンを行うことで、通常のレッスンに活かせます。
午前10時半から午後12時半まで
講師 種田葉子先生
受講料 3500円
お申し込みは
ぽこあぽこピアノ教室
終了致しました。
9月12日
9月12日 北村智恵先生ピーターラビット出版記念セミナー第2回
今春新しく出版された北村智恵先生の新しいテキストです。
今回はテキスト2,3巻についてご説明頂きます。
7月11日 9月12日の全2回講座
9月12日開催 3名様受付ます。
終了致しました
9月14日
ミュージックベル講座
全2回講座
9月14日 10月5日の全2回で
ミュージックベルとトーンチャイムの講座を
2回に分けて開催致します。
午前10時から午後12時まで
講師 吉原美砂先生
現在もリンガーとして演奏活動をされています。
全2回講座 5000円
9月17日
9月17日 親子の心理学座談会
島 幸樹先生による心理学こうざ
親子の関係など色んな人間関係などを心理学から
勉強してみたいと思います。
午前10時から午後12時まで
受講料2000円
終了致しました。
9月24日
9月24日 伊藤康英先生のセミナー
只今、お申し込み受付中!
伊藤康英先生のぐるぐるピアノとソルフェージュ講座 全3回
第1回 9月24日 午前10時受付 午前10時半セミナー
「ぐるぐるピアノでぐるぐる広がるピアノの世界」
ぐるぐるピアノとは?
ソルフェージュ(読譜)
新刊記念 みんなで弾こう「ハノンのハ」
第1回は終了致しました。
セミナー第2回 11月12日 午前10時受付 午前10時半
ぐるぐるピアノで知る作曲家の楽しみ
連弾しながら楽しむ作曲
ソルフェージュ(視唱)
みんな揃ってミニコンサート
いずれの回も
ランチ&交流会は午後1時半から予定しております。
受講料 1回6500円 各回早期割引6000円
第2回早期割引は10月末日まで
3回セット申し込み18000円
ぐるぐるピアノセミナー日程変更のお知らせ
当初予定しておりました
10月22日は11月12日に延期させて頂きました。
第3回につきまして2015年に予定しております。
詳しくは
https://docs.google.com/file/d/0B8zNcGfkVOEeNTd4M1BUVHdqQ3c/edit
使用教材
第1回 ぐるぐるピアノ、ハノンのハ、「ぐるぐるピアノ」シリーズ
第2回 こどものぐるぐるピアノ1&2、キックオフ!
第3回 わ・おん・ぱれーど
お申し込みは
ぽこあぽこピアノ教室セミナーお申し込みページ
http://www.pocoapoco-piano.com/seminor.html
からお申込み下さいませ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今までの講座
マイピアノ楽譜セミナー
7月3日 午前10時半から午後12時半まで
受講費 2500円
講師 中西美江
導入で使うマイピアノ楽譜 5線ノートに書いて楽しくレッスンを
一人ずつに寄り添うレッスンが出来ますよ!
お申し込み、お問い合わせはnakanishi@pocoapoco-piano.com
又はこのページ下のお申し込みフォームより
終了致しました!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
7月1日・14日
HP作成ワークショップ第2弾開催決定!
ぽこぽこあぽこfellowship 「好評につき第2期生募集!」 |
ホームページ作成ワークショップ
「高い費用はかけられないけれど、 ホームページを立ち上げてみたい方に」
「ホームページ制作会社に依頼する前の プレステップとして」 |
●全2回に参加すればホームページが完成!
●教室の内容を詳しく紹介でき、
メールによる問い合わせ受付もできます。
- ホームページ用画像( オリジナル写真入り定型) を2点制作代行( タイトル画像&特長を示す画像)
●1期生様制作サイト(制作中のもの有)↓
http://felicepiano-megumi.jimdo.com/
http://wakuwaku-piano.jimdo.com/
http://unopianolesson.jimdo.com/
http://doremi-music2014.jimdo.com/
http://yurico-pianoviolin.jimdo.com/
◇ 必要なもの |
・ワイヤレス通信(Wifi 接続)およびメール受信 ができるノートパソコン
( ワークショップ時に使用)
・デジタルカメラ、またはカメラ機能の付いた携帯電話
◇ 日時 |
<1 回目>2014 年7 月1 日( 火)
10:00 ~ 12:00 ワークショップ
13:00 ~ 14:00 補習タイム( 出席自由)
<2 回目>2014 年7 月14 日( 月)
10:00 ~ 12:00 ワークショップ
13:00 ~ 14:00 補習タイム( 出席自由)
◇ 受講費 |
全2回講座 10,000円
◇ホームページ制作にあたって必要な準備 |
●トップページに使う写真
・ホームページのタイトルに使うもの:1枚
・教室の特徴を表す写真:3枚
※公開して良い写真をお選びください
●ホームページに載せたい内容の原稿・写真
・トップページ・・・教室の紹介文、特徴をあらわす文章など
・代表者について・・・先生のプロフィールや写真
・レッスン案内・・・レッスン内容やお月謝
・発表会について・・・発表会の方針や過去の履歴など
・Q&A・・・よくある質問とその答え
・生徒さんの声・・・生徒さんからの教室に対する感想(アンケート結果など)
・お問い合わせ・・・体験レッスンの受付可能日、教室の場所の説明など
※全て完璧にそろわなくても大丈夫です。後々追加していく事が可能です。でき
るだけご準備ください。
※第1回までにご準備が難しい場合は、2回でもOKですが、できるだけ早い方が良
いです。写真や原稿についてのご相談も第1回で受け付けます。
終了致しました。
********************************
6月24日 福田りえ先生のipad活用セミナーvol.1
ipadで楽譜制作などをワークショップ形式で行います。
お申し込みは終了致しました。
*******************************
7月11日 北村智恵先生
テキスト出版記念セミナー
新しい装丁になった、ピーターラビットが可愛い北村先生のテキスト。
大事な導入期のレッスンを、先生の思いの詰まったテキストで
お話して頂きます。
全2回講座
1回目 7月11日 金曜日 午前10時半より午後12時半まで
2回目 9月12日 金曜日 午前10時半より午後12時半まで
使用テキストは
ピーターラビットと学ぶはじめてのピアノ教本 1,2,3巻
全2回講座が3500円となります。
(事前にご用意頂いても結構です。)
テキストは当日の販売とさせて頂きます。
生徒さん用でお求めの場合、事前に冊数をお申し込み下さいませ。
********************************
7月22日 第2回
リトミックお悩み相談室
日時 7月22日 午前10時半から午後12時半まで
受講費 3500円
講師 種田葉子先生
お申し込み後、アンケートにお答え頂いて
今のお悩みなどをお伝えくださいませ。
又初めての方は、ご本などを参考に
して頂き、準備して頂けますでしょうか?
そして、活動は必ず裸足又は
上靴での受講でお願いいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
只今、お申し込み受付中!
伊藤康英先生のぐるぐるピアノとソルフェージュ講座 全3回
第1回 9月24日 午前10時受付 午前10時半セミナー
「ぐるぐるピアノでぐるぐる広がるピアノの世界」
ぐるぐるピアノとは?
ソルフェージュ(読譜)
新刊記念 みんなで弾こう「ハノンのハ」
第2回 10月22日 午前10時受付 午前10時半セミナー
「こどももおとなもぐるぐるピアノ」
ぐるぐるピアノとは?
ソルフェージュ(リズム)
みんなで弾こう「こどものぐるぐるピアノ」
セミナー第3回 11月12日 午前10時受付 午前10時半
ぐるぐるピアノで知る作曲家の楽しみ
連弾しながら楽しむ作曲
ソルフェージュ(視唱)
みんな揃ってミニコンサート
いずれの回も
ランチ&交流会は午後1時半から予定しております。
受講料 1回6500円 各回早期割引6000円
3回セット申し込み18000円
詳しくは
https://docs.google.com/file/d/0B8zNcGfkVOEeNTd4M1BUVHdqQ3c/edit
使用教材
第1回 ぐるぐるピアノ、ハノンのハ、「ぐるぐるピアノ」シリーズ
第2回 こどものぐるぐるピアノ1&2、キックオフ!
第3回 わ・おん・ぱれーど
お申し込みは
ぽこあぽこピアノ教室セミナーお申し込みページ
http://www.pocoapoco-piano.com/seminor.html
からお申込み下さいませ