• |代表者について
  • |レッスン案内
  • |発表会について
  • |よくある質問
  • |生徒さんの声
  • |お問い合わせ|

ぽこあぽこピアノ教室 > 教室からのお知らせ

教室からのお知らせ

 

鬼隊長出陣!!

金曜日から、甥っ子2人が泊まりに来た。
小学4年生の男の子、年長さんの男の子、そして、年中さんの娘。

小4は夏休みの宿題が一杯!! 年長、年中は呑気に遊んでる(-_-) 小4は勉強集中出来ません

そこで、熱血鬼隊長出陣!! 年長、年中にひらがなドリル召還!! 小4勉強時間に配置!! ご褒美シールを配置、レベルアップを図る!!

そして、みんなを見渡せる位置に鬼隊長を配備!!

ってバトルなんちゃらみたいに言ってますが、わいわい楽しくやっています。

明日は、親戚一同集まるみたいです。益々賑やか・・・

鬼隊長大忙し・・・子供達のくいつきが良いのです

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 
 

ミニョーネ作曲 サペカ

左手のためのピアノ曲、4曲の候補の中から私はこれに決めました。

なんか軽快な感じ!! 左手だけで弾いてみる・・・・重りついてる?

音が硬い!固い!堅い! 結局難いのだ。

左手のための曲恐るべし  ちょっとずつ、ちょっとずつ攻略しましょう。

地に足つけて練習します。(*^^*)

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 
 

月日の経つのは・・・

まだまだ時間があると思っていたら、もう8月でした。

9月に勉強会ありました・・・左手のための曲、ドビュッシーの連弾曲。

よし!今日からだと思いながら、気合いを入れてがんばります。

それにしても、「左手のためのピアノ曲」 面白いけど

難しいです。

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 

 
 

マイ フェイバリッツ ブックス

先日、生徒さんのAさんから手作りのルバーブジャムを頂きました。
鮮やかな赤色のルバーブジャム。  ルバーブという言葉を聞いて一番先に思い出すのは、「大草原の小さな家」
ローラがアルマンゾと結婚して初めて向かえる収穫時期、お昼の支度に作った「ルバーブパイ」
お砂糖をいれわすれ大失敗!!  すごーくすっぱいでしょう。という注釈がついてました。
小学2、3年生の私は興味深々、未知の味を想像しました。

今でも時々読む、大草原の小さな家シリーズ 福音館から出ている全5巻を買ってもらって以来、それ以降の
お話を集めて読みまくりました。書き手は女性なので、洋服、インテリア、食べるものの描写が細かく書かれているので、わくわくして読んだ記憶が
あります。
私を形成している3分の1は大草原の小さな家から影響されていると言っても過言ではありません。

頂いたルバーブはとっても美味しくて爽やかでした。
Aさんありがとうございます(^-^)/
久しぶりに読む機会を頂きました。

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 
 

愛国心

ロンドンオリンピックが開幕した。毎回観てて思うのは、私も含めた日本人は

愛国心ってどこで習うのかな?

学校で? 君が代歌うのを拒否する先生がいる

家で?  格別教えてもらった記憶がない

でもオリンピックを観てると、選手たちは今までの自分の努力を信じ

そして、祖国を誇りに思い、信じ戦う。

日本は過去にあった戦争の為に、愛国心に対して否定的なところがある。

自分の国 文化、芸術、歴史を受け入れ、過去の過ちを反省し

改めて自分の国を愛するという事は必要な気がする。

先ずは自分から

私の大切にしている言葉
「愛国心だけでは十分ではありません。誰にたいしても、憎しみ、恨みを持たないようにしなければならないのです。」
第一次対戦時、ベルギーで兵士をかくまいドイツ軍に銃殺処刑されたイギリス人看護婦さんの最期の言葉

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 
 

間違っちゃた(^o^;)

今日は自宅教室は休みで、Y教室にて大人レッスン
それは良いのですが、移動中ブログを書いていて下書きを押したつもりが、公開になってました。
あらまぁ
失礼しました。

焦ったら何を書くか浮かばなくなっちゃた(^o^;)
今日は、夏休みに入って生徒さん方の休みが多く空き時間が4時間も!
第一に お守りのように持ち歩いている楽譜を練習!
第二に 自宅まで電車で5分、気が向いたら帰ります。

なんじゃかんじゃで午後8時までレッスン!!

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 
 

Hey Jude

なぁ ジュード 悪く考えるな

悲しい歌も気持ち一つで明るくなる

なぁ ジュード こわがるな

行動を起こして(彼女)を手に入れるんだ

たとえどんなに苦しくたって

ねぇ ジュード くじけるな

心を開いて迎え入ればいい

ねぇ ジュード スタートを切れよ

誰かが助け舟を出すのを待ってるのかい

以上 オリンピック開会式のフィナーレでポール・マッカートニーが歌った

「Hey Jude」  始めの歌詞です。会場の人たち、TVで観ている殆どの人達が

na~nana nananana~ と大合唱出来ただろう。

ポールがジョンの息子、ジュリアンに捧げた曲と云われてますが、

昨日の歌声に、選手の皆さん静かな闘志に火をつけた事でしょう。

それにしても、世界中の人達が一斉ハミング出来る曲を持っている

ビートルズ、そしてイギリスに改めて敬意を表したいです。

スポーツ、芸術、文学とすべての面で、積み重ねられた歴史と

誇り、それらを次の世代へ託そうとする強い思いを感じる開会式だったと思いました。

音楽が与える結束力に改めて考えさせられました。

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 

 

 
 

体験レッスンで感激して頂きました(*^^*)

昨日は、日曜日に申し込んで頂いた体験レッスンの方が来て頂きました。
小学2年生の男の子(*^^*)最初は少し恥ずかしかったみたいだけど、幼稚園の時習っていた本を持ってきてくれて、演奏してくれました。

私のピアノの先生というよりは、八百屋のおっちゃん的なノリに、最初はびっくり!次第にいろいろお話してくれて、
今月からレッスン開始!!

そこから、お母様とのやり取り、
「入会金は?」
「そんなんないですよ~」
「もしお休みする時は・・・」
「はい!いつでも言うて下さいよ。振り替えしますから」

「えぇ!?」
「もしかしたら、私からもお願いするかもしれませんし、今から最低でも10年はお付き合いさせて頂くつもりでいてるのですから、
ご互さんでお願いします(*^^*) 」

「先生、レッスン回数は?」
「夏休みは3回で、9月からは2回にされますか?お休みされる月はお月謝結構ですよ。」

「えっ!先生良い人すぎます!」
「ありがとうございます(^-^)/良く言われます!なんちゃって!! でも私の先生もそうなんですよ?
先生にそうして頂いてるから、私もそうするのです。というかそういうやり方しか知りませんから・・・・」
「先生!なんか感激です!!」
「ありがとうございます(^-^)/」

あたり前田のクラッカーを誉められるとうれしいな
ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 
 

発表会について

娘のピアノ発表会が水曜日にありました。

去年は発表会初デビュー先生と連弾だったが、今年は一人で弾いた。

午後2時から開演、午後5時前には、集合写真も取り終え解散。

Y音楽教室のピアノ個人レッスンの生徒対象の発表会。2日間の渡って開催され、120名程、先生は34名だったかな?

以前にも書いたけど、講師演奏がないのだ。なんでやろ?

先生一杯いてるのに・・・自分の受け持ちの生徒の時以外は仕事なさそうやのに

中には講師演奏した方が良いと思っている先生もいてると思う。

そういう方はマイノリティであっても貫いて欲しい。

楽器店は講師謝礼の事などを考える前にもっと参加しくなる発表会を目指して欲しい。

私ごときが生意気ですが、でも生徒さんへの思いは誰にも負けない自信がある。

私というファインダーを通して、音楽が楽しく、明るく、自分に自信をもたらすものであって欲しいと常に思っているから。

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

 
 

お母さん!その箱を開けないでください。

昨日、「今日のブログは攻撃的だったなぁ」と思いながらも、

娘のピアノ発表会でした。

Y音楽教室のピアノ個人レッスンの生徒対象です。

娘は2部の3番目。年齢は4歳なので、発表会初めての方もちらほら。

舞台袖で女の子のお母様が「00ちゃん、間違わないで弾くのよ!!」と仰っていた。
女の子の身体がきゅっと固くなった。

私は声をあげそうになった。

「お母さん!その箱を開けたらあかん!!」 その箱とは「パンドラの箱」

失敗しないように!とか、間違わないようにとか、ネガティブな言葉は

言葉自体が強い力を持っていると思う。その言葉を考えたり、声に出したり、そう箱を開けると一気に世界中に広がるのだ。

そして、身体の自由を奪ってしまう。言葉の呪縛。

生徒さんにも、娘にもがんばるだけがんばったら、後は楽しむだけだといっています。

やるだけやった自分を信じるだけ。もちろん練習量に裏打ちされた自信も大事でしょう。。

でも、すべてのものに見返りを求める事は出来ない。音楽はそういうものではないでしょうか?只頑張って後は楽しむだけ。

身体のちからを抜いて、微笑み、自分の弾きたいイメージだけを思う。

小さい生徒さんには、聴いて欲しい人を思い浮かべて楽しく弾いてね。

大きな生徒さんには、「そのまま、ありのまま、ここまできたら笑うしかないやろ」

結果は自ずとついて来るでしょう。

お願いです。その箱を開けないで下さい。

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村