• |代表者について
  • |レッスン案内
  • |発表会について
  • |よくある質問
  • |生徒さんの声
  • |お問い合わせ|

読書感想文


Warning: Undefined variable $args in /home/users/2/yoridono/web/pocoapoco-piano.com/wp/wp-content/themes/original/single.php on line 43
  • カテゴリー
  • 2015年03月25日

    奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室です(^O^)/

    ここ何日間、移動中、寝る前殆ど読書していました。

    昨日ご紹介した上橋菜穂子さんの「鹿の王」今年度の本屋大賞ノミネート作

    守り人シリーズ  獣の奏者など  

    この方の作品は、人と共存して生きる馬、羊、山羊、犬架空の動物との交流はもちろん

    一つの出来事が見方を変えると悪にもなり、善にもなる、100パーセント悪くなろうって誰も思ってないよ

    話のわかる奴もおるから、そんなに頑固になったらいかんで  と感じられる所もあり

    でも一途に思いを遂げる人も又潔しとする所もあり、

    私の大好きな池波正太郎さんや藤沢周平さん、山本周五郎さんの時代小説を彷彿とさせる作品でした。

    この本のテーマ、疫病とは? どんな起源で何の為に? それがもたらす危険とは?

    などがとても新鮮で読み応えがありました。

    そして題名のタイトル 「鹿の王」この言葉の意味も

    かっこいい解釈だけでなく、カッコ悪い解釈もあるのが、この本の誠実さを感じさせるなぁと

    下巻になって改めて思いました。

    ハリーポッターが好きな世代に読んで欲しい・・・

    nakanishi の紹介

    nakanishi098

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ページ上部へ