ぽこあぽこ通信
梅雨があっという間に終わりましたね。
今年も暑くなりそうです。
教室からのお知らせとお願いがございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今月から発表会のお知らせをお渡ししております。
今年は12月15日(日) ならまちセンターにて行います。
ソロ演奏、連弾、アンサンブルと盛りだくさんで考えております。
又、今年から2部入れ替え制とさせて頂きます。
発表会についてのご説明は別紙にて、詳しくご説明致します。
8月のお月謝袋の中に同封させて頂く予定でおります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お願い
天候に関してのお願いです。
最近特に注意が必要な"ゲリラ豪雨"
警報が発令している如何に関わらず、
強い雨が降ってきたり、急に暗くなって来た場合、
お母様の判断で、レッスンをお休みにして頂いて結構です。
基本的に振り替えレッスンをしておりますので、
無理なく、安全に教室へ来ていただきたいと思います。(*^^*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして!! "ぽこ夏祭り" 今年も開催致します。
8月の最終週の水曜日、木曜日の何れかを予定しております。
今年は "スイカ割り" をメインに "かき氷" "スーパーボールすくい" 等
考えています(*^^*)
日程は決まり次第お知らせを致します。
よろしくお願いいたします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
最近と言うますか、昨年から
他のピアノ講師の方々へ、教室のレッスンのやり方をお話をさせて頂くことが
増えました。
何でかって言うと、
音楽ノートにそれぞれの生徒さんに対して、書き込むという事は
とても珍しいみたいなのです。
かれこれ20年程なりますが、今更ながらびっくりしてます。
私は基本的にもったいない星人なので、ドリル、簡単な導入期の楽譜等は
買うより、書いた方が早い主義です。
それと何より、生徒さん一人ずつと寄り添える感じがするなぁと
思っています。(*^^*)
又、自分の知識を活かしてレッスンすること。
そして、その姿勢を見てもらう事が大事だと思ってきました。
これからもそれは変わりません。
これからも書き込むレッスンをします!
題して"マイピアノ楽譜"
セミナー準備の為 レッスン風景の撮影をお願いすることがあるかと思います。
お顔は載せないように配慮をさせて頂きますので、
HPへの掲載は致しません。
ご協力頂けますよう、よろしくお願いいたします。