サンタさんは気持ちをプレゼントしてくれるんやで!

2012年12月25日

メリークリスマス!

昨晩娘が寝る前サンタさんにお手紙を書きました。「サンタさん!大好き!おかあちゃん、サンタさん何をくれるんやろ?」

「サンタさんは気持ちをくれはるねんで、物とちゃうで、今日コーナンでサンタさんに会ったか?」

「ううん会ってない!サンタさんはみーちゃんに良いもん買ってあげようかなぁ~っておかあちゃんとおばあちゃんに思わすの?」
「それもあるし、気持ちもプレゼントしてくれはるで」

しばらく考えて

「笑う気持ちとか、うれしい気持ちとか、がんばる気持ちとかをくれはるって事?ありがとうの気持ちもあるなぁ~お手伝いの気持ちも!!
 へー知らんかった!みーちゃんいつももらってたん? なんで教えてくれへんかったん!」

「だって!4才のちっちゃい子に言うてもわからんやろ?」

「あ~みーちゃん5才のおねぇちゃんやもんなぁ」

「みーちゃん!笑う気持ち! サンタさん笑う気持ちお願いします。ハート一杯!おかあちゃんも笑う気持ちにしぃや?」

「みーちゃん、サンタさんにもらおうかなぁって思ってたのは、おかあちゃんに買ってもらうわ!」

「せやなぁ!そうしたら?」

「あっ!やっぱりお手伝いの気持ちにする!サンタさんお手伝いの気持ちお願いします。(*^^*)」
「おかあちゃんはがんばるの気持ち!」

「他の子のところはプレゼントあるやろ? みーちゃんはなんで気持ちなん?」

「気持ちやったら大人になってもくれはるねん。おかあちゃんは今でももらってるで!プレゼントは大きくなったらくれはらへんで、ずっともらえる方が良いやん。」

「そっかぁ~」

娘と話してるうちにこんな展開に!
サンタさんからのプレゼントも予定されていたらしいですが、娘の発言がとてもかわいいなぁ~良いなぁと
思ったので、プレゼントは「気持ち」にしました。(*^^*)

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

nakanishi の紹介

nakanishi098

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページ上部へ