• |代表者について
  • |レッスン案内
  • |発表会について
  • |よくある質問
  • |生徒さんの声
  • |お問い合わせ|

ぽこあぽこピアノ教室 > レッスンについて

レッスンについて

 

バルトークのミクロコスモス講座

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室 主宰 中西 美江です。

30日のライティング講座に続き

31日は山本 美芽先生の バルトーク ミクロクスモス講座
会場はあべありか先生のアトリエ

実は・・・
バルトーク好き あの何とも言えないニュアンスが良いんだなぁ
ジャズの人がバルトーク好きなのもわかる~ 

今回は、バルトークがピアノのレッスン目的で作曲した「ミクロコスモス」を
美芽先生の目線からレクチャー頂きました。

主催のありか先生はミクロクスモスをお小さい時に全曲弾いてはるそうです。良いなぁ
大人になってからすんのと、子供のうちにするのでは全然違う!!!と思うというか違うと思う!

美芽先生の今回の講座は、専門的な難しいものではなく、
「ミクロコスモス」ご紹介講座のような感じです。
こういう時代背景があるよ
こんなリズムがあるよ
今の時代にマッチする音があるよ
昔の時代の音楽にも通じている。
色んな事をわかりやすく提示してくださいました。

親しみを持ちやすいようにしてくださったなぁと思います。

そして!! ありか先生主催の講座は
ピアニストのありか先生が弾いてくれはったから、めっちゃ贅沢〜
素敵な演奏で 弾きたい気持ちがアップしました。img_3372

そして!!  来年から
北村智恵先生のバルトーク 「ミクロコスモス」講座スタートします。
詳しくはこちらをお読みくださいませ。

img_2119-1.jpgimg_2118-1.jpg

img_3262
img_3261

 

 
 

ライティング講座で勉強した事。学んだ事。考えた事。

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室 主宰中西美江です。

引き続き10月30日「ライティング講座」のお話

自分の教室の良さ、大事にしている事を短い言葉で表す。
というワークの後・・・

「羊と鋼の森」今年度本屋大賞を受賞した本の要約に入ります。

ピアノの調律師が主人公の小説
私たちピアノ講師にとっては無くてはならない大事な仕事のパートナー

仕事内容もわかれば、主人公の何にこだわるのか?という気持ちも良くわかる。
普段ピアノに関わりのない方たちはどうかしら?

でもこの作品は一つ一つの専門用語を作者独特の言葉でみんなに想像しやすく表現している。
そして、調律師というとっても繊細で、芸術の域に達する仕事なのだという事もわかります。

美芽先生のワークは本の帯に注目、どこの文章から、なぜこの文章が選ばれたのか?
を受講者全員で音読・・・ それぞれが読んだ感想など、何が言いたいかを考える
まるで、現代国語の授業みたいなんだけど・・・

それがなんとも心地いい・・・ 何が言いたいのか必死に探る時間・・・
答えは一つじゃないという事も再認識、
同じものを指しているのだけれど、参加者それぞれの言葉で表現が微妙に変わる・・・
これもとっても大事な事として今回再認識。 

そして、最後はなぜか音楽の指導要綱・・・どうしてかなぁって思ったけど

さっきの言葉に拘りぬいた作品を読んだ後に要綱を見ると・・・なんじゃ? こりゃ?

並べただけの言葉・・・にがっかり 良いこと書いてあんのに・・・

そうかぁ!美芽先生はそこに気がついてほしかったのか! 

なんでもそうだけど、ちゃんと自分の言葉、自分の考えを持って発信する事の大事さを
再認識した一日カンヅメライティング講座でした。

じっくり考える時間があったからこそ、ここまで考え至ることができたと思います。

山本美芽先生、改めてありがとうございました。

ぽこあぽこfellowship講座

img_2119-1.jpg
img_2118-1.jpg

ぽこあぽこfellowship講座 特別企画
春畑セロリ先生の講座とコンサート

img_3261
img_3262
img_3260
 

 
 

ライティング講座を受講しました。

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室主宰 中西美江です。

10月30日は一日カンヅメ「ライティング」セミナーを開催させて頂きました。

講師は
 山本美芽先生

「音楽ライター」 というお仕事、ライブ評やアーティストへのインタビュー、書評
著書もいっぱいお持ちです

ピアノ講師が何故ライティング? って思う方も多いかもしれません・・・
でも必要なんです!

教室生の保護者様へのお手紙、イベントのお知らせ・・・
ブログを書いて情報を発信する、新規生徒さんを募集する時など

自分の気持ちをきちんと伝えることが出来るように
ライティング講座を開催させて頂きました。

午前10時半から午後4時半まで3講座分

先ずは、自分と他者を比べることで、
自分に何があるのか、何が出来るかを考えます。

キャッチコピーを作る・・・短い言葉で伝わるように・・・

これが中々難しい・・・だって色んな言葉で色々伝えたくなっちゃう。
一言で言い表すと?と言われると言葉が詰まってしまいます。

私を始め、受講者の皆様もうーんと言葉を探します・・・

考えを伝える言葉、思いを伝える言葉を考える事はとても大事
きちょうな時間を過ごしました。

もっと色んな事を勉強しましたが、その続きは又明日

こんな感じの講座でした(╹◡╹)

春畑セロリ先生の講座案内です。

11月24日木曜日の講座
小阪楽器店 布施本店へのお申し込み

11月25日金曜日のお申し込みは

ぽこあぽこピアノ教室

 
 

10月18日はマイピアノ楽譜勉強会でした。

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室主宰中西美江です。

18日は、マイピアノ楽譜勉強会でした。

お越しくださいましたのは 
もえピアノ教室の 大嶋 萌先生

先月もお越しくださいまして、教室の運営の事、レッスンの事、教材の事、体験レッスンの事
色々させていただきました。
とっても熱心にレッスンされていらっしゃいます。

今までの経験を色々お話させて頂くことも大事なんだなぁと感じる今日この頃です。

ぽこあぽこfellowship講座のご案内

11月2日 (水)

ピアノ レッスン 勉強会
午前10時半より午後12時半

ブルクミュラー曲集のアナリーゼや
ピアノ曲をアレンジしよう!!
会費1500円

11月17日
「マイピアノ楽譜」 でピアノレッスン
カリキュラムを作成しよう!
午前10時半から午後12時半まで
会費3000円

ピアノレッスンに関する色んな事を一緒に考え、
次に繋がるアプローチを一緒に考えて行きませんか?

ぽこあぽこピアノ教室主催のイベント

img_3260

img_3262

img_3261

ぽこあぽこピアノ教室のリトミック教室開講します(╹◡╹)

img_3263

 
 

ぽこあぽこfellowship勉強会

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室 主宰 中西美江です

ぽこあぽこの勉強会のお知らせさせて頂きます

10月20日(木)

マイピアノ楽譜 勉強会
導入レッスンの活用

午前10時半から午後12時半まで
会費2500円

11月2日 (水)

ピアノ レッスン 勉強会
午前10時半より午後12時半

ブルクミュラー曲集のアナリーゼや
ピアノ曲をアレンジしよう!!
会費1500円

11月17日
「マイピアノ楽譜」 でピアノレッスン
カリキュラムを作成しよう!
午前10時半から午後12時半まで
会費3000円

ピアノレッスンに関する色んな事を一緒に考え、
次に繋がるアプローチを一緒に考えて行きませんか?

春畑セロリ先生の講座

11月24日は小阪楽器店さん 布施本店にて

img_3261

ぽこあぽこピアノ教室主催 大阪グランドピアノスタジオにて
img_3262

2月に開催されます 春畑セロリ先生とのレクチャーコンサート
img_3260

 
 

今日から書きます!

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室 主宰 中西美江です。

発表会も終わり通常レッスン開始!
ぽこあぽこのレッスンといえば・・・5線ノートが当たり前なんです。

目の前で書くこれに拘ってます。
5線ノートは黒板代わりでもあり、宿題ノートでもあり

大事なんは、始めのドからドくらいは
目の前の先生が手ずからレッスンするのが一番ええと思っている。

目の前の先生が、どういう風に言えばわかってくれるかな?
こうかな? こういう風に言おうかな?
懸命にわたしに伝えようとしてくれてる・・・
よし! それに応えよう! そういう気持ちが生まれると信じてる。

img_3135

 
 

春畑セロリ先生の連弾作品講座のお知らせ

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室主宰 中西美江です。

春畑セロリ先生の連弾作品を一挙にご紹介また 一緒に弾いて楽しむ参加型講座です。

%e3%83%92%e3%82%99%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%ac%e3%83%9b%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%83%88-2_01





春畑セロリ先生 連弾作品講座







春畑セロリ先生 連弾作品講座

11月25日(金)
午前10時半から午後13時まで
 
きまぐれんだんシリーズをと
3手・4手連弾の「ロッパチ」を
レクチャー&連弾体験の講座です。
 
場所       大阪グランドピアノスタジオ
受講料    5000円
講師       春畑セロリ先生
 
主催       ぽこあぽこピアノ教室fellowship

*は必須項目です






ランチに参加されますか



 
 

山本美芽先生の1日カンヅメライティングセミナーのお知らせ

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室 主宰中西美江です。
10月のぽこあぽこfellowship講座のお知らせです。





山本美芽先生の1日カンヅメライティングセミナーin NARA







山本美芽先生の1日カンヅメライティングセミナーin NARA

山本美芽先生による
ライティング1日カンヅメ講座です。
 

「話がまとまらずレッスンが長くなってしまう」
「お手紙を配ったのに話が伝わっていない」
こんなお悩みありませんか?
文章力、要約力は、指導者として必須の能力。
訓練を受けることで、誰でもそれなりのスキルは獲得できます。 今回は1日でセミナー3回分のメニューを凝縮、少人数限定の特訓セミナーです。
 
【使用教材】
「羊と鋼の森」宮下奈都 要約で使います。一読してからご参加ください。
(事前に下記のページで一読ください)
文部省 小学校学習指導要領 音楽編
羊と鋼の森
 
1.読まれるブログの基礎基本
2.要約練習  課題図書「羊と鋼の森」(宮下奈都)
 要約の添削
3.自分の教室の紹介を書いてみる
 教室紹介発表、添削
4.学習指導要領音楽を読んでみる
5.質問タイム
6.まとめ:感想発表
 
充実した内容で、お送り致します。
 
時間      午前10時半~午後16時半
会場      やまと会議室 http://yamatobill.jp/
参加費     10000円 
        (お昼とおやつ代別途2500円頂きます)
 
主催      ぽこあぽこピアノ教室 fellowship

*は必須項目です








 
 

秋だ!! 勉強しよう!っと

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室主宰中西美江です。

秋ですね~っていまだに汗いっぱいかいてますが・・・
でもあきです!!

勉強することいっぱい

まずは山本美芽先生の1日カンヅメライティング講座IN 奈良

10月30日(日)午前10時半から午後4時半まで

会場はやまと会議室(近鉄奈良駅徒歩1分)

内容
「話がまとまらずレッスンが長くなってしまう」
「お手紙を配ったのに話が伝わっていない」
こんなお悩みありませんか?
文章力、要約力は、指導者として必須の能力。
訓練を受けることで、誰でもそれなりのスキルは獲得できます。 今回は1日でセミナー3回分のメニューを凝縮、少人数限定の特訓セミナーです。

【使用教材】
「羊と鋼の森」宮下奈都 要約で使います。一読してからご参加ください。
(事前に下記のページで一読ください)
文部省 小学校学習指導要領 音楽編
羊と鋼の森

1.読まれるブログの基礎基本
2.要約練習  課題図書「羊と鋼の森」(宮下奈都)
 要約の添削
3.自分の教室の紹介を書いてみる
 教室紹介発表、添削
4.学習指導要領音楽を読んでみる
5.質問タイム
6.まとめ:感想発表

【受講者の声】
1日カンヅメに耐えられるかと不安でしたが、とても頭の中がスッキリして軽くなりました。
(横浜市・押見雅子先生)

「だからどうした?」
常に自分に問いかける事は、第三者の目線であり、保護者側に立った顧客目線で
あるという事を学びました。
他にもたくさん学んだので、ゆっくり整理します。
(川越市・内田敦子先生)

思っているよりずっと、文を短くするのは大事なことなんですね!
美芽先生のセミナー、久しぶりでしたが、ものすごくパワーアップされていて
内容の濃さ、鋭いつっこみ、飽きない充実の時間をありがとうございました。
(甲府市・池田敦子先生)

ブログが煮詰まっていましたが 昨日のご指導のおかげで また違う観点から
書けそうです。保護者のみなさんにさりげなくマナーについてお伝えする方法も
学べてよかったです。
(横浜市・礒崎真帆先生)

お申し込みフォームです

%e3%83%92%e3%82%99%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%ac%e3%83%9b%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%83%88-2_01

 
 

星降る町にステキな奇跡が起こりました。

奈良・新大宮 ぽこあぽこピアノ教室主宰 中西美江です。

昨日は
轟 千尋先生の新刊「星降る町の小さな風景」をご賛同くださった先生方と
弾き合うという会を催しました。

沢山の先生方にお集まり頂きましたので・・・
講座で何度かお会いした事があり、又Facebookで繋がっている
轟 千尋先生にご連絡したところ・・・

奇跡が!! なんと弾き合い会に来てくださる事になりました!!

image

image

今回参加して下さった先生方〜

image

image

そして、記念写真

image

轟先生から作品に対する思いなどを聴かせて頂いて
一つ一つの曲をゆっくり丁寧に弾いてみたいと思いました。

又こんな奇跡が起こりますように・・・・