しょうゆピラピラとシュワたん

2012年08月16日

今年で5歳の娘。
なんか、言葉を作るのが上手い。いつの間にか、大人も使ってる。

しょうゆはピラピラっとかけるから 「しょうゆピラピラ」

最近、飲めるようになったハッピーセットの時だけ買うファンタグレープ シュワシュワしてて炭酸だから「シュワたん」 

「シュワたん」は私も気に入ってる言い方。

タマゴほわほわパンと、シュワたんは大好きな食べ物らしい。

今のところ、のびのびすぎるくらい、のびのび育ってる気がする。いつまでのびのびしてるかな?
ずっとのびのびして欲しいけど、

隣の塀まで越えてのびのびしててもあかんし、枝葉を伐るのは親の役目?

でも伸びるのを伐るのは忍びない。伸びる方向を教えるのか?

何が伸びてるのかも大事か?

ん~考え出したらキリがない。

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村

nakanishi の紹介

nakanishi098

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページ上部へ