今日はピアノ解体ショーです

2014年07月28日

image

ぽこあぽこピアノ教室です。

今日はピアノ解体ショーです

皆さん、参加して頂いて興味深々でピアノの構造のお話をして頂きましたぁ
バラバラにーなった鍵盤を持ってもらって皆さん
木のぬくもりも感じ、音色の暖かさを感じて頂きたいと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お申し込み受付中!!

伊藤康英先生のぐるぐるピアノとソルフェージュ講座 全3回

第1回 9月24日   午前10時受付 午前10時半セミナー

「ぐるぐるピアノでぐるぐる広がるピアノの世界」

ぐるぐるピアノとは?
ソルフェージュ(読譜)
新刊記念 みんなで弾こう「ハノンのハ」

第2回 10月22日  午前10時受付 午前10時半セミナー

「こどももおとなもぐるぐるピアノ」

ぐるぐるピアノとは?
ソルフェージュ(リズム)
みんなで弾こう「こどものぐるぐるピアノ」

セミナー第3回 11月12日  午前10時受付 午前10時半

ぐるぐるピアノで知る作曲家の楽しみ

連弾しながら楽しむ作曲
ソルフェージュ(視唱)
みんな揃ってミニコンサート

いずれの回も
ランチ&交流会は午後1時半から予定しております。

受講料 1回6500円  各回早期割引6000円

      3回セット申し込み18000円
詳しくは
https://docs.google.com/file/d/0B8zNcGfkVOEeNTd4M1BUVHdqQ3c/edit

使用教材

第1回 ぐるぐるピアノ、ハノンのハ、「ぐるぐるピアノ」シリーズ
第2回 こどものぐるぐるピアノ1&2、キックオフ!
第3回 わ・おん・ぱれーど

お申し込みは
ぽこあぽこピアノ教室セミナーお申し込みページ

https://www.pocoapoco-piano.com/seminor.html

からお申込み下さいませ

ポチッと応援よろしくお願いいたします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村 

nakanishi の紹介

nakanishi098

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページ上部へ