何かお探しですか? は禁物

2015年01月03日

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室です。

服飾関係のバイトに全身全霊を捧げていた時代・・・
とっても大事な事ばっかり教えて頂きました。

その中からーつ

バイトを始めた頃
お店に入って来られたお客様にかける最初の言葉かけ・・・
緊張しましたしなんと言ったら言いのか・・・

店長さん(全国トップ)やYさん(全国2位)は
なんとも自然に警戒感など感じさせる事なく会話に入っていく・・・

なんでですか?

「先ず、買ってもらおうとかそんなん思ってない
 会話が成立したら必ず
 気に入ってもらえるのがわかってるから
 買ってもらおうなんて思わないよ~

 お店に入ってもらった感謝の気持ちを先ずは伝える
 そこからやろ?

 何かお探しですか? これは絶対使ったらあかん! 
 こっちがお客様を選んだらあかん。
 誰でも見てもらったら良いし、触ってもらったら良い
 広げても良いし、着てもらって良い。
 
 会話していくうちに、納得して、信頼してもらえたら
 誰でも上得意様になる。」

 「何かお探しですか?」 
バイト入ってないときに、違う服屋さんに接客を受けに行った時に
かけられた言葉・・・・

確かに「探してなかったら、入ったらアカンのかい!」と
心の中でツッコミ入れました。

でも、暖かく見守ってもらって、
広げてもすぐに畳まずおいておいてくれはったら
あっなんかいい感じ・・・話かけられても良いかも!

そういう事かぁ~

だから今でも、
そういう気持ちをに忘れずに

nakanishi の紹介

nakanishi098

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページ上部へ