傘の柄

2015年06月03日

奈良・新大宮ぽこあぽこピアノ教室です。

今日は雨ですね・・・

皆様は傘を持つ時、傘の先をどっち向きに持たれますか?

私は昔、楽器店で売り込みに行く時先輩から傘の先を自分に向けて持つようと教えられました。

「自分が濡れたら拭いたら良いだけやろ?でも他の人に当たったら迷惑なる。

他の人がやってるやってないは関係ない、自分がやる事で確実に1人はそれで迷惑かけないって事やろ?」

なるほど、じぶんの方に向いてくれるので誰かに傘の先が当たるという事もなく
お〜!なんて良い事や! と思いました。

今日駅歩いててサラリーマンのおっちゃんも、他の人みんな殆ど外向きに傘の先が向いてました。

こういう何気ないかもしれない事、でも一事が万事につながる大事な事を教えてもらえて

本当に良かったなぁと改めて思いました。

先に歩く人に、大事な事を教えてもらう事の大切さを感じた今日の雨でした。

•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

6月のぽこあぽこfellowshipセミナーは         こちら

6月のぽこあぽこfellowship
ちょっとご紹介致します

4日  マイピアノ楽譜活用講座

5日   ipad活用講座2回目

17日  パーカッション講座    ピアノレッスンにもっとリズムを(^O^)/

23日  ジュニアコーチコース講座始まります(^O^)/

今後のぽこあぽこfellowshipセミナーは       こちら


nakanishi の紹介

nakanishi098

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページ上部へ