読んでいてくださったのですね!

2012年10月04日

昨日、うれしいメールを頂きました。
ピアノのレッスンをさせて頂いていたのですが、お家の用事、お仕事でレッスン継続が難しくなり、
ずーと読んでいただいていたというのを知り、とてもうれしいと同時にありがたいなぁと思いました。

毎日楽しみにして頂いていると知ってますます頑張ります。

教室のHPを開設して、ブログを書くのにあたり決めていたことがいくつかあります。

教室生の募集はあまり書かないようにする。 体験レッスンは随時受付と書いているし重複するため

レッスン内容、方法具体的な説明。 ピアノレッスンの考え方は千差万別、捉え方も人それぞれ。体験レッスン、レッスンに来て頂いて
                 直接ご説明したいと思っています。

教室の雰囲気、イベント、講師の音楽観。 生徒さんにも多く読んで頂きたいので、イベント先行のお知らせや、
                    音楽に対する考え方を知って頂く。

あとは、季節、好きな本、出来事、子供ネタ(みーちゃんシリーズ)かなぁ
今日は何書いてはんねんやろ? と思ってもらえるのが良いなぁと思っています。

ランキング参加中です。ポチッとご協力お願い致します。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

    
         

nakanishi の紹介

nakanishi098

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページ上部へ